プロフィール
三栖右嗣氏(みすゆうじ)記念館は敷地内のシンボルツリーや新河岸川沿いの桜並木など、サクラとはなじみの深い美術館です。スタッフがブログを通じて、さまざまお知らせを提供し、さくらのように愛される美術館づくりをめざしています。
カレンダー
2025年4月
« 3月  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ

スタッフブログ

ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。

‘NEWS’ カテゴリーのアーカイブ

「ナガールの花束」が展示されました!!


「ナガールの花束」が展示されます、と朝にお知らせいたしましたが、先ほど午後3時に展示作業が終了いたしました。

P6160310.JPG

圧巻の大作です。皆様どうぞ、お出かけください。

ナガールの花束 (トリミング).jpg

 


大作「ナガールの花束」が展示されます!!


皆様、こんにちは。

800号の大作「ナガールの花束」についてお知らせしましたのは、もう3年近く前になります。(2012年7月8月9月11月のブログをご覧ください。)

ナガールの花束の前で.JPG

あの時、この作品をいつの日にかヤオコー川越美術館で展示できるといいのですが...と結んだのですが、今回早稲田実業学校様のご厚意で、大切な絵をお借りできることになりました。

嬉しいとか、感謝申し上げるとか、そんな言葉では表現できないくらい、私ども美術館員一同感激しています。

平成27年6月16日(火)午後より、同年9月13日まで当館にて展示いたします。

天空の地で笑いさんざめく少年たちに会いに、どうぞお出かけください。

 


★ゴールデンウィーク期間中の開館のお知らせ★


      ● お 知 ら せ ●      

ゴールデンウィーク、4月29日(水)から5月6日(水)まで休まず開館いたします。

皆様のご来館をお待ちいたしております。

   開館時間  10:00~17:00(最終入館16:30)

なお、5月7日(木)は休館日とさせていただきます。


桜 咲いたよ 2015-4


こんにちは。今日は新河岸川の桜祭りです。祭り会場は朝からたくさんの人でにぎわっています。

櫻4月4日.JPG

川の水は桜色に染まっています。

ふね2005.JPG舟2.JPG

今年の桜はいかがでしたか。また来年、きれいな花を咲かせてくれるでしょう。


桜  咲いたよ 2015-3


こんにちは。今日は絶好のお花見日和ですね。新河岸川にも朝からたくさんの花見客がみえています。

新河岸桜1.JPG

今週土曜日は(4月4日)は新河岸川の桜祭りです。12:00から18:00まで「小江戸川越春の舟遊」も開催されます。こちらは整理券が必要で当日配布するそうです。

さくらまつり.JPGそろそろ桜は散り始めていますが、川に浮かんだ花びらがアートを思わせる自然の絵を描いています。

新河岸桜2.JPG新河岸枝垂れ.JPG

美術館の枝垂れ桜は去年よりさらにきれいな花をつけました。どうぞ、ご覧になってください。

美術館さくら.JPG

カフェでは季節にあった「さくらティー」が好評です。

みなさまのご来館お待ちしております。


桜 咲いたよ  2015-2


こんにちは。暖かい毎日が続いております。桜もあっという間に満開を迎えました!!

3gatsu31nichi.JPG3gatsu31nichi sakura.JPG美術館の枝垂れ桜はもう一声・・・。

2005.JPG

どうぞ みなさまお越しください。お待ちしております。


桜 咲いたよ  2015


こんにちは。

3月29日、今年も新河岸川土手の桜が元気に咲き始めました。今日は4分咲きというところでしょうか・・・。見頃予想は4月1、2、3日です。

3月29日さくら1.JPG

3月29日さくら2.JPG3月29日さくら.JPG

夜はライトアップをしています。

美術館のシンボルツリー 枝垂れ桜はまだつぼみです。こちらは来週末が見頃です。展示替えもいたしました。ぜひ、お花見がてらお越しください。

**ラウンジ カフェよりお知らせ**

4月は三栖右嗣先生のお誕生月間です。桜の香りがひろがる「さくらティー」が仲間入りします。そして ケーキをご注文のお客様には「Miss.C」サインをあしらってサービスいたします。どうぞ「爛熳」とともにおくつろぎ下さい。

サクラティー.JPGみなさまのお越し、スタッフ一同お待ちしております。

 


春の展示がはじまりました  3月17日~9月13日


ヤオコー川越美術館 三栖右嗣記念館も、この春で丸三年がたちました。本当に皆様のご支持の賜物と、深く感謝申し上げます。

半年ごとに、テーマを持たせた企画展示を行っており、この3月17日からスタートした第7回展示は「三栖右嗣━めぐりあう人 めぐりくる季節」と銘打ち、人と花をテーマにした展示になっております。

中国少女 油彩 100号 1980 当館.JPG

 三栖右嗣は、リアリズム絵画の巨匠として、その卓抜した技術力が広く世に知られておりますが、実はその筆力でキャンバスに写し取った「人間の感情」こそが、皆様にご覧いただきたい三栖絵画の神髄なのです。

習作 10F 1990年.JPG

 美術評論家の桑原住雄氏は「対象をありのままに描写するという次元を氏は遥かにこえて技術の向こう側にある神秘なるものを捉えようとしている」と称えました。

男性肖像 油彩 20号 1972 当館蔵.JPG

 どのような神秘を、皆様は読み取られますでしょうか。

ご来館を心よりお待ちしております。

 

 

 


ギターデュオコンサート受付終了のお知らせ


3月28日(土)に開催いたします『ギターデュオコンサート』はお陰様をもちまして定員になりましたので、お申し込み受付を終了させていただきます。

たくさんのお申込み、ありがとうございました。yjimage[10].jpg

なお、4月以降のミニコンサートは随時受付しております。お申込みお待ちしています。

      ♬ ミニコンサート予定 ♬

    4月25日(土)    マンドリンコンサート [アンサンブル風香]

    6月27日(土)    ギター・フルート・オカリナ・朗読

    8月22日(土)    三味線・琴・尺八コンサート  [田辺 明 ほか]

    10月24日(土)    薩摩琵琶 [川嶋 信子]  

    11月14日(土)    ソプラノコンサート [森 陽子]


♫ 第17回 美術館ミニコンサートのご案内 ♫


美術館ミニコンサートのお誘いです。

今回は、ギターデュオ『HealingArt』のコンサートです。                    yjimageCA18YA82.jpg

HealingArtのお二人は、ギターが少しでも音楽を通して人の幸せの手助けができれば...聴く方々の思い出や心情に重なり、心の琴線に触れ感動していただけるようなギターサウンドを目指して医療関係、学校・教育関連での演奏、NHK出演など多岐にわたって活動されています。

HealingArt.JPG

アコースティックギター2本のアンサンブルで自然の風景、人の優しさや切なさ...そんな情景や心情の見えるハートフルな演奏をお楽しみください。

  ~ 素敵な音色に心癒されてみませんか!! ~

 

     入 場  先着80名様   お早めにどうぞ

     予約方法 ご希望の方は、直接または電話、メールにてご予約 

             ☛メールは、このページ右下の「お問い合わせ」からどうぞ             

     日  時  平成27年3月28日 土曜日

             午後4時から5時

     場  所  ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館)ラウンジ内

     入場料  ラウンジ内(コンサート)は無料です。

           【但し、絵画展示室入場者は通常料金をいただきます。

            ※大人 300円  中人(大学生・高校生) 200円 】

                    ☎049-223-9511

                                             (ヤオコー川越美術館・三栖右嗣記念館)

                    皆様のご来館お待ちしております・・・・・・

yjimage[9].jpg