ミニコンサートお申込み受付終了のお知らせ
かねてご案内しておりました、11月10日のミニコンサートは、多くのお客様にお申込みをいただきまして、定員に達しましたので、受付を終了いたしました。ありがとうございました。
|
ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。2012年10月 のアーカイブミニコンサートお申込み受付終了のお知らせかねてご案内しておりました、11月10日のミニコンサートは、多くのお客様にお申込みをいただきまして、定員に達しましたので、受付を終了いたしました。ありがとうございました。 「かわごえ都市景観デザイン賞」受賞この度、世界的建築家伊東豊雄先生が設計され、大成建設様に施工していただいた、当美術館(ヤオコー川越美術館・三栖右嗣記念館)が、「平成24年度かわごえ都市景観デザイン賞」を受賞しました。 当美術館の特徴は、 現代リアリズムの巨匠三栖右嗣先生の絵画とともに、伊東豊雄先生設計の建築物もじっくりと、こころゆくまでお楽しみ下さい。 ミニコンサートのご案内ヤオコー川越美術館では、11月10日(土)にミニコンサートを開催します。 内容は、ベテランピアニストによるピアノ演奏です。 開演:午後4時~5時 先着50名様を予定していますので、電話でご予約下さい。 お待ちしております。 「三栖右嗣リトグラフ展示室」が、ゆかりのときがわ町に三栖右嗣は1982年(S57)に、埼玉県比企郡玉川村に移り住みました。 さて、そのときがわ町に、紅梅図や林檎シリーズなどの素晴らしいリト 詳しくは下記のときがわ町のホームページをご覧ください。 また路線バスの紹介もそえておきます。 毎年6月には花菖蒲祭りもひらかれます。是非一度お出かけください。 by 平井 10月8日(月)は8時45分に開館します10月8日は川越氷川神社の良縁祈願祭です 美術館を8時45分に開館します 当日8時30分頃 氷川神社の境内にて ポストカード引き換え券付きの 美術館ご案内をお配りする予定です 「秋展示」に展示替えしました この機会に是非お越し下さい 曼珠沙華の花(まんじゅしゃげ)美術館の前を流れる新河岸川の土手に 今週末は是非 絵画と建物と曼珠沙華を楽しみに |