イベント中止のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、8月のイベントは中止いたします。
◆ 8月8日(日) 美術館でPIANOを弾いてみませんか
◆ 8月28日(土) 美術館ミニコンサート
皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが どうぞご理解くださいませ。
また来月 開催できることを願っております。
|
ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。2021年7月 のアーカイブイベント中止のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、8月のイベントは中止いたします。
◆ 8月8日(日) 美術館でPIANOを弾いてみませんか ◆ 8月28日(土) 美術館ミニコンサート
皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが どうぞご理解くださいませ。 また来月 開催できることを願っております。 8月の「美術館でPIANOを弾いてみませんか」こんにちは。 梅雨が明け暑い夏がやってきました! いかがお過ごしでしょうか?
絵画と音楽を楽しむ当館人気イベント「美術館でPIANOを弾いてみませんか」 8月8日(日)13:00スタートです。 予約制にて開催いたします。
◆予約受付開始日◆ 7月25日(日)10:00~ お電話にてお申し込みください。 049-223-9511 ※定員に達し次第終了 お一人様10分 ピアノ経験者ならどなたでも。ただし美術鑑賞の妨げになるような演奏は禁止致します。 連弾はご遠慮ください。 撮影は可能ですが三脚使用は不可。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。
ストリートピアノとは違う 癒しの空間・・・ 美術館でPIANOを弾いてみませんか
♪マリンバ&サックスのコンサート♪皆さま、こんにちは。 7月10日(土)に「Duo Printemps」さんによる美術館ミニコンサートが開催されました。 三栖先生の「爛熳」の前で、お二人の華やかなお衣裳と現代版"さくら"の演奏が一体になり "さくら"でいっぱいにうめつくされたとても美しい空間となりました。♦プログラム♦ ●さくら(日本民謡) ●2台のチェロのためのコンチェルトより(F.クープラン) 「プレリュード」「エアー」「シャコンヌ」 ●タンゴの歴史より(A.ピアソラ) 「ナイトクラブ1960」 ●この道(山田耕筰) ●カルメン組曲より(G.ビゼー) 「プレリュード」「アラゴネーズ」「ハバネラ」 マリンバ奏者・高口かれんさん 4つのバチを自由自在に操る手さばきが創りだすとても美しい音色のマリンバ・・・ 高音から低音まで女性らしい艶っぽい音色がとてもカッコイイ!サックス・・・ カルメン組曲では、踊りだしたくなるほどのリズムに会場のお客さまも手拍子で参加です! 「この道」では、北原白秋作詞の歌詞を朗読。お一人お一人の幼少期を胸に聴き入ります・・・。 バロック時代の曲から現代の曲まで、どなたでも楽しめるプログラムでした。 お集まりくださいましたお客様、演奏してくださいました「Duo Printemps」さん有難うございました。 次回の美術館ミニコンサートは、8月28日(土)フルートとピアノのコンサートです。 どうぞ、お楽しみに!! ♫8月の美術館ミニコンサートのお知らせ♫皆さま、こんにちは。 美術館より8月の美術館ミニコンサートのご案内です。 今回は、初出演のフルート奏者 新原輝美さんとピアニスト 榊原紀保子さんのお二人によりますフルートとピアノのコンサートです。 簡単ではありますが、ご紹介いたします♫ 新原 輝美さん(フルート/他笛) 武蔵野音楽大学卒業。国立ドイツ北西デトモルト音楽大学院に留学。ドイツ・ホーエンハウゼンで行ったコンサートでは、"聴衆に深い感銘を与えた"とリピッセ・ルンドシャウ新聞に評される。 現在、Terumiフルート・オカリナ・リコーダーStudio主宰及び国内各地でソロ・室内楽・オーケストラ等、精力的な演奏活動及び様々なコンサートの企画、提案を行っている。またリコーダー・オカリナ・鳥笛等に持ち替えてのコンサートは、珍しく色々な笛の音色が楽しめると特に好評を博している。 東京音楽大学卒業、同校研究科修了。PTNAピアノコンペティション全国大会入選。 国内外多くの演奏家のパートナーとしてコンサートや音楽祭に参加。2003年からは、各地で公演を重ね松本幸四郎In「アマデウス」でのフォルテピアノ演奏や演奏演技指導、NHKオーディオドラマでのレコーディングなど、ジャンルを問わず豊富な実績と色彩豊かな演奏で国内外での演奏家から厚い信頼を寄せられている。 美術館ミニコンサートは、お陰様で毎回大変好評を頂いております。 25名様限定での開催の為、お早目のご予約をお勧めいたします♫ 皆さまのご予約をお待ちしております。 ◆日 時 2021年 8月 28日 (土) 16時~17時 (開場時間は15時40分予定です) ◆場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ ◆入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料ただし、絵画展示室入館の方は通常料金をいただきます。 大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円
※ お電話での事前予約制(25名様限定)での開催となります。 (049-223-9511)お電話受付は、開館日の10時から16時(月曜休館日)にお願い致します。 ※ 空きのある場合は、当日入場可 ※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。 ※ 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、座席の間隔を広くします。入り口にてアルコール消毒のうえご入館下さい。ご来館の際は、マスク着用のご協力をお願い致します。 ※ 当日入口にて検温いたします。体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。(37.5度以上の方は入場をご遠慮いただきます) *新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、中止になることもございます。予めご了承ください。 開催予定日間近になりましたら、お電話、ブログ等でご確認下さい。 スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。 |