みなさま、こんにちは。
今年も残り数日となってまいりましたね。
本年もたくさんの方に足をお運び頂きまして、心よりお礼申し上げます。
さて、来年度始まりのコンサートのご案内です。
「倉前太郎」さんをお迎えしまして、アコースティックギターのコンサートを開催いたします。
癒しの音色をみなさまにお届けいたします♪
一年の始めに心穏やかになるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♫
![P2100317.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/12/P2100317-thumb-autox267-56465.jpg)
◆日 時 2025年1月25日(土)
16時~17時 (開場時間は15時45分予定です)
◆場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ
◆入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料
「館内は美術館改修工事中の為、一部の作品しかご覧に
なることができません。
入館料は無料とさせていただきます」
◆ご予約の受付開始は、2025年1月11日(土)10時からになります。
※ お電話での事前予約制の開催となります。
(☎ 049-223-9511)
お電話受付は、開館日の10時から16時(月曜休館日) でお願い致します。
※ 空きのある場合は、当日入場可
※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分
(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。
※ 当日体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
✧メリークリスマス!✧
12月21日(土)今年最後の美術館ミニコンサートは、夕暮れと共にはじまりました。
音大卒業の頃から出演していただいている、松野凌祐さん(ピアノ)と上野拓人さん(フルート)の演奏です。
![DSCN0516.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/12/DSCN0516-thumb-300xauto-56449.jpg)
12月の夜にふさわしいジャズのリズムでのクリスマスの曲や、松野さんの作曲された冬の音楽を届けてくださいました。
お二人は学生の頃からの仲間で息もぴったりです。
![DSCN0523.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/12/DSCN0523-thumb-300xauto-56453.jpg)
![DSCN0570.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/12/DSCN0570-thumb-300xauto-56451.jpg)
楽器での会話を楽しみながら即興で演奏もしていました。
ここでのコンサートは4回目ですが毎回フルート奏者の上野さんは何かしらを使って吹いて音を出してくれます。
今回はペットボトル(これはよくあるかな?)そしてペットボトルの蓋(へ~鳴るんだ)、なんとスプーンが!くぼんでいるところうまく利用して音が出ました!(すごい!!)
そしてちくわで演奏です。(使用後はお家できちんと召し上がるそうです)
そんなパフォーマンスも披露しながら、笑いと感動のコンサートでした。
![DSCN0589.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/12/DSCN0589-thumb-300xauto-56455.jpg)
✧プログラム✧
Winter Wonderland
冬の日
雪の華
The Christmas Song
Recipe
めぐり逢い
Overjoyed
お集まりくださいましたみなさま、松野凌祐さん・上野拓人さん ありがとうございました。
[お詫び]カメラの調子が悪くてピンボケ画像でごめんなさい。
1月12日開催「美術館でピアノを弾いてみませんか?」
定員に達しましたので締め切りました。
たくさんのご応募をありがとうございました。
◆お知らせ◆
2025年2月9日(日)の「美術館でピアノを弾いてみませんか?」はお休みです。
当日は美術館初の試みで、イベント参加をされているピアノ弾きさん8名様によるコンサート、
「美術館でピアノを聴いてみませんか?」を開催いたします。
ジャンルを超えた様々なピアノを楽しめます!ぜひ、聴きにいらして下さい。入場無料、予約不要です。
♪ 2025年2月9日(日)開場13:45 開演14:00~16:10(途中休憩有)
みなさまのお越しをお待ちしています。
美術館でPianoを聴いてみませんか?.pptx
みなさま、こんにちは。
美術館の人気イベント「美術館でPianoを弾いてみませんか?」のご案内です。
日時・・・2025年1月12日(日)13時から16時まで
対象・・・ピアノ経験者
場所・・・ヤオコー川越美術館 ラウンジ
★お一人様10分間になります。
9名様限定の事前予約制になります。
当日は、手指の消毒をお願い致します。
体調の悪い方のご参加は、ご遠慮ください。
*演奏者の方へのお願い*
●絵画鑑賞の妨げにならない曲をお選び下さい。
●三脚を使用した大掛かりな撮影はご遠慮ください。
●ピアノの練習にはご利用にならないでください。
みなさまのご協力をお願いいたします。
*カフェは通常通り営業をしております。作業音が発生いたしますが、ご了承をお願いいたします。
※ご予約は、12月22日(日)10時より受付を開始いたします。
☎049-223-9511 (月曜休館日・祝日の時は翌平日が休館になります)
お電話は、開館日の10時から16時半までにお願い致します。
皆様のご予約をお待ちしております。
![P8230019.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/12/P8230019.JPG_4-thumb-autox400-56408.jpg)
みなさまこんにちは。
あっと言う間に2024年も終わろうとしています。
美術館年末年始休館のご案内です。
2024年12月29日(日)より2025年1月3日(金)まで休館とさせていただきます。
1月4日(土)より通常通り開館致します。
なお、2025年1月7日(火)より2月14日(金)まで美術館展示室改修工事のため、一部の作品しかご覧になることができません。
*1月7日(火)から1月17日(金) 第一展示室 closed
*1月18日(土)から1月30日(木) 第二展示室 closed
*1月31日(金)から2月14日(金) ラウンジ・カフェ closed
2月15日(土)より通常通り開館致します。予めご了承ください。
また、工事期間中は、入館料は無料とさせていただきます。
ご迷惑おかけします。よろしくお願い致します。
![P3150008.JPG](/museum/blog/assets_c/2024/11/P3150008.JPG_2-thumb-300xauto-56356.jpg)