ショップ/ラウンジでご案内している図録の価格が¥3,00となっておりました。お客様各位には大変ご迷惑をお掛けいたしました。¥3,000と訂正致しましたので、よろしくお願い申し上げます。
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   
当美術館は、3月のオープン以来早くも半年が経過致しました。
昨日(9月24日)当初の計画通り、最初の展示替えを行ないました。
初回の25点から31点に増やしました。
内訳は、まだご来館いただいていない方の為に、500号の「爛熳』をはじめ、
8点の代表作を継続展示し、新たに23点を新規に展示致しました。
今回のコンセプトは、人物・りんご・コスモスです。
いずれも前回に勝るとも劣らない作品ばかりです。
オープン以来三栖右嗣先生の作品と併行して、伊東豊雄先生の建築にも
多くの方々が遠方からも来館されております。
両巨匠による絵画と建物を堪能されたあとの、ラウンジでのコーヒー・紅茶・
抹茶や、ヤオコー名物のおはぎが来館者の皆様に大好評です。
秋の川越観光には、かならず「ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館」も
お加え下さい。
スタッフ一同心からお待ちしています。
                     マネージャー 宇多村忠夫 記
 
 
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   
開館以来ご好評を頂いおります「開館記念画集」(207頁:販売価格3,000円)を
 ご希望の方に通信販売いたします。
 もちろん150点以上ある当館収蔵の作品はすべて掲載しています。
 プロフィールはもとより、元渋谷区立松濤美術館館長村瀬雅夫氏の論評も
 掲載している、三栖右嗣を知るには欠かせない一冊です。
ご希望の方はお電話 <span class="caps">TEL 049-223-9511
 または、当ページ右下の 「お問合せ」 からEメールにてご連絡ください。
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   明日9月17日は月曜で本来なら休館日ですが、
 敬老の日で祝日のため開館しています。
 また、10月8日も体育の日で開館しています。
尚9月18日と10月9日は休館日とさせていただきます。
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   
本日 「知事のとことん訪問」でご来館されました
 とことん訪問とは 県内をくまなく訪問し 
 どんなところへもとことん訪問、見学、話し合っていくものです
 知事は 三栖右嗣先生の絵画に感動され 建物の館内はもとより 
 外観もくまなく視察していただき 
 次の目的地へ向けて出発して行かれました
 この模様は、県政広報番組「彩の国ニュースほっと」(テレビ埼玉 毎週土曜日AM9:00から9:30)
 のなかで放送される予定です
放送局  : テレビ埼玉
 放送予定日: 9月22日(土)AM9:00から9:30の間
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   当美術館は、3月のオープン以来半年が経過いたしました。
 その間、予想以上の多くの皆様にご来館いただき、感動していただきました。
 スタッフ一同、厚くお礼申し上げます。
さて、この度9月24日(月)の休館日を利用して、初めての展示替えを行います。
 点数は 現在の25点から36点に増やして展示いたします。
 3月のオープン以来、まだご来館いただいていない方の為に 数点の代表作(「爛漫」「冬野」「老いる」、等)を継続展示し、その他は新たな作品(人物・りんご・コスモス・ヨーロッパの風景、等のシリーズをコンセプトに)を展示致します。
 今回も、初回展示作品に「勝るとも劣らない」作品群であると確信しています。
猛暑から初秋に変わるこの時期に、ぜひ「憩いのオアシス」ヤオコー川越美術館にお出掛け下さい。
 ラウンジでは 美味しいコーヒーや、カットケーキ・おはぎ等も販売しております。
 また 11月には、恒例のミニコンサートも計画しています。
スタッフ一同 心からお待ち申し上げております。
                 マネージャー  宇多村記
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   
ライフデザイン マガジンのカーサ ブルータス10月号に、当館が紹介されています。118~119ページ、『最新デザインに乗って建築巡礼』のコーナーです。
巡礼地は、ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館
 巡礼車は、BMW 120iクーペ
ともに、とっても似合って、引き立てあっているのですよ。
 是非ご覧下さい。
  
  
 
 
 
        
       
        
        
 
 
 
 
  
   
ぴあMOOK  保存版
 『日本の美術館ベスト240完全案内』
 (8月30日発売)
 51ページにヤオコ-川越美術館が紹介されました