プロフィール
三栖右嗣氏(みすゆうじ)記念館は敷地内のシンボルツリーや新河岸川沿いの桜並木など、サクラとはなじみの深い美術館です。スタッフがブログを通じて、さまざまお知らせを提供し、さくらのように愛される美術館づくりをめざしています。
カレンダー
2025年4月
« 3月  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ

スタッフブログ

ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。

‘NEWS’ カテゴリーのアーカイブ

ミニコンサートお申込み受付終了のお知らせ


かねてご案内しておりました、11月10日のミニコンサートは、多くのお客様にお申込みをいただきまして、定員に達しましたので、受付を終了いたしました。ありがとうございました。


「かわごえ都市景観デザイン賞」受賞


この度、世界的建築家伊東豊雄先生が設計され、大成建設様に施工していただいた、当美術館(ヤオコー川越美術館・三栖右嗣記念館)が、「平成24年度かわごえ都市景観デザイン賞」を受賞しました。

当美術館の特徴は、
1.市民に開放された野外空間
  敷地内を市民のために開放し、美術館の閉館時も、人々が水辺の散策を自由に楽しむことが出来ます。
2. 田の字型の平面構成
  それぞれに特徴を持った4つの空間をめぐる、田の字型の明瞭な平面構成が特徴です。
3.自然エネルギーの利用
  自然採光や地熱・地下水を利用した採熱などにより、自然のエネルギーを最大限に取り入れた設計です。

現代リアリズムの巨匠三栖右嗣先生の絵画とともに、伊東豊雄先生設計の建築物もじっくりと、こころゆくまでお楽しみ下さい。


ミニコンサートのご案内


ヤオコー川越美術館では、11月10日(土)にミニコンサートを開催します。

内容は、ベテランピアニストによるピアノ演奏です。
曲目は、ポピュラー・映画音楽・クラシック・日本の唄・オリジナル等です。
コンサート(ラウンジ)のみの入場料は、無料です。

開演:午後4時~5時

先着50名様を予定していますので、電話でご予約下さい。
電話:049(223)9511

お待ちしております。


10月8日(月)は8時45分に開館します


10月8日は川越氷川神社の良縁祈願祭です

美術館を8時45分に開館します

当日8時30分頃

氷川神社の境内にて

ポストカード引き換え券付きの

美術館ご案内をお配りする予定です

「秋展示」に展示替えしました

この機会に是非お越し下さい


お詫び


ショップ/ラウンジでご案内している図録の価格が¥3,00となっておりました。お客様各位には大変ご迷惑をお掛けいたしました。¥3,000と訂正致しましたので、よろしくお願い申し上げます。


「秋展示」 はじまりました


当美術館は、3月のオープン以来早くも半年が経過致しました。

昨日(9月24日)当初の計画通り、最初の展示替えを行ないました。

初回の25点から31点に増やしました。

内訳は、まだご来館いただいていない方の為に、500号の「爛熳』をはじめ、

8点の代表作を継続展示し、新たに23点を新規に展示致しました。

今回のコンセプトは、人物・りんご・コスモスです。

いずれも前回に勝るとも劣らない作品ばかりです。

オープン以来三栖右嗣先生の作品と併行して、伊東豊雄先生の建築にも

多くの方々が遠方からも来館されております。

両巨匠による絵画と建物を堪能されたあとの、ラウンジでのコーヒー・紅茶・

抹茶や、ヤオコー名物のおはぎが来館者の皆様に大好評です。

秋の川越観光には、かならず「ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館」も

お加え下さい。

スタッフ一同心からお待ちしています。

                     マネージャー 宇多村忠夫 記

 

 


【「開館記念画集」 通信販売のお知らせ】


開館以来ご好評を頂いおります「開館記念画集」(207頁:販売価格3,000円)を
ご希望の方に通信販売いたします。
もちろん150点以上ある当館収蔵の作品はすべて掲載しています。
プロフィールはもとより、元渋谷区立松濤美術館館長村瀬雅夫氏の論評も
掲載している、三栖右嗣を知るには欠かせない一冊です。

ご希望の方はお電話 <span class="caps">TEL 049-223-9511
または、当ページ右下の 「お問合せ」 からEメールにてご連絡ください。


9月22日は8時45分に開館します


9月22日は川越氷川神社 良縁祈願祭です

美術館を8時45分に開館します

三栖右嗣画伯のすばらしい絵の鑑賞と

ベネチア ビエンナーレ国際建築展 国別参加展示で

金獅子賞を受賞された伊東豊雄先生が建築設計された

当館の建物の見学を是非お楽しみください

 


休館日のお知らせ


明日9月17日は月曜で本来なら休館日ですが、
敬老の日で祝日のため開館しています。
また、10月8日も体育の日で開館しています。

尚9月18日と10月9日は休館日とさせていただきます。


<上田清司 埼玉県知事が美術館に来館されました>


本日 「知事のとことん訪問」でご来館されました
とことん訪問とは 県内をくまなく訪問し 
どんなところへもとことん訪問、見学、話し合っていくものです
知事は 三栖右嗣先生の絵画に感動され 建物の館内はもとより 
外観もくまなく視察していただき 
次の目的地へ向けて出発して行かれました
この模様は、県政広報番組「彩の国ニュースほっと」(テレビ埼玉 毎週土曜日AM9:00から9:30)
のなかで放送される予定です

放送局  : テレビ埼玉
放送予定日: 9月22日(土)AM9:00から9:30の間