プロフィール
三栖右嗣氏(みすゆうじ)記念館は敷地内のシンボルツリーや新河岸川沿いの桜並木など、サクラとはなじみの深い美術館です。スタッフがブログを通じて、さまざまお知らせを提供し、さくらのように愛される美術館づくりをめざしています。
カレンダー
2025年4月
« 3月  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ

スタッフブログ

ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。

初春に六曲屏風「紅梅図」を!


皆様、今年はヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。本年の展示は12月28日をもちまして終了いたしました。新年は、2日午前10時より開館いたします。初春を寿いで、超大作の六曲屏風「紅梅図」を展示いたします。

 大版画が日本で黎明期を迎えたころ、三栖右嗣が自ら工房に出向き、石版石の上に直接絵を描き仕上げた、完全なオリジナルリトグラフ作品です。有名なリンゴシリーズの後に続く作品で、皆様に是非ともご覧いただきたい三栖作品の一つです。

  緋毛氈の上の屏風絵からは、馥郁たる梅の香りがただよってまいります。どうかご来館のうえ、ご鑑賞下さい。

f02f157744a25089aeae715ac8e89340-300x225.jpg