みなさまこんにちは。
桜の季節が終わりましたが、当館では満開の桜の絵が見られますよ!
ぜひ、一度「爛熳」を見にきてくださいね!
桜と同じくらい華やかなコンサートが4/10に開催されました。
今回のコンサートはいつも大好評頂いております「シエルサクソフォンカルテット」さんです!!

エドガーの「愛の挨拶」から「時の流れに身をまかせ」までジャンルも幅広く、あっという間の1時間でした。
サクソフォンの音が体に響くので体でも音を楽しむことができました。

ソプラノ 井上貴子さん
サクソフォンの中で1番高い音を担当しています。
ご本人はおしゃべりが苦手とおっしゃいつつ司会をしておりました!

アルト 関田春香さん
低い音も高い音も出せる中性的な音のアルトです!
関田さんは自他ともに認める「のび太」似だそうです。

テナー 山本直人さん
3番目にテナーです。アルトとテナーの楽器の形は良く似ていて大きさと吹く場所の形が違うそうです。
ジャズによく使用されるので、皆さんが一番目にするサクソフォンです。

バリトン 八巻和行さん
一番低い音で、一番大きいのがバリトンです。
迫力のある音と迫力のある八巻さんですが、ラジオのMCをされているのでおしゃべりが一番上手でした。
個性的な4名ですが、美しい4重奏が心地よく素晴らしい演奏でした!!
当館のインスタにはコンサートの動画もアップされています!
ぜひ、ご覧ください。yaokokawagoemuseum_yujimiss
次回のコンサートは、5月15日(土)アコースティックギターの倉前太郎さんです。
好評につき席の残りが後わずかとなっております。
申し訳ございません。お早目にご予約をお願い致します。
予約 049-223-9511
皆さま、こんにちは。
春の風が心地よい日々、いかがお過ごしでしょうか?
さて、美術館より5月のミニコンサートのご案内です。
今回は、倉前太郎さんによるアコーステックギターのコンサートです。
倉前太郎さんは、創作活動20年!
オリジナル楽曲を創作し「美しく歌うギターメロディー」「ギターで織りなす音景色」
をコンセプトに星空や雪景色など自然の風景や人の優しさや切なさなどの心情をハートフルでロマンティックな
アコースティックギターの音色で奏で聴く人の心に美しい情景を描きます・・・。

◆日 時
2021年 5月 15日 (土)
16時~17時 (開場時間は15時45分予定です)
◆場 所
ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ
◆入場料
ラウンジ内(コンサート)は無料
ただし、絵画展示室入館の方は通常料金をいただきます。
大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円
※ お電話での事前予約制(25名様限定)での開催となります。(049-223-9511)
お電話受付は、開館日の10時から16時(月曜休館日)にお願い致します。
※ 空きのある場合は、当日入場可
※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、座席の間隔を広くします。入り口にてアルコール消毒のうえご入館下さい。ご来館の際は、マスク着用のご協力をお願い致します。
※ 当日入口にて検温いたします。体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。(37.5度以上の方は入場をご遠慮いただきます)
*新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、中止になることもございます。予めご了承ください。
開催予定日間近になりましたら、お電話、ブログ等でご確認下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
4月10日(土)美術館ミニコンサート ~シエルサクソフォンカルテット~は
定員に達したため締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
皆さま、こんにちは。
本日3月16日(火)より春・夏の展示が始まりました。
新河岸川沿いの桜の蕾もピンクに色付いてきています。
当館のラウンジでは、心待ちにしていた三栖右嗣先生の「爛熳」が満開です。
展覧会のタイトル 「桜にはじまる描かれた刻(とき)。 人や自然へこめられた画家の強い想いが今、より深く耀き始めた。」
会期 2021年3月16日(火)から2021年9月12日(日)
疫病が全世界に拡がり、気ままに旅に出かけることも親しき人と会う機会もままならない今日
私達は、今までの日常がいかに大切かを思い知らされます。
三栖先生の見つめた日常の耀きを・・・
'いのち'を吹き込まれた作品を・・・
ゆっくりとご鑑賞ください。


・爛熳 500号
・老いる
・光る海
・朝陽
・ヴェニスの風景などの作品を合わせ37点を展示して皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
こんにちは。春が一歩一歩と近づいてきましたね。
コロナ対策にご協力いただきながら 3月6日(土)。 この春最初のミニコンサートは初出演「Duo Uchida」さん。
母娘によるピアノ連弾です。

お母さまの内田万海(まみ)さん、娘さんは久己(くみ)さん。

音楽に情熱をかけていらっしゃる万海さんは様々な楽器やジャズヴォーカルまでこなします。そんなお母さまから血筋を受け継いだ久己さんは2歳からピアノを習い始めます。そのお二人が1台のピアノで醸し出す響きはなんて素晴らしいのでしょう!
4つの手が鍵盤の上を巧みに交差しながら舞う 熱くもあり、そして儚く美しく・・・。時折お互いの目をあわせ一つの音楽を奏でていきます。聴き手は息をひそめこの美しい空間を奏者と共に共有します。

母娘の漫才のような楽しい会話をはさみながら、母から子へ伝わる音楽のストーリーをあつく感じました。


♦演奏プログラム♦
シューベルト:3つの軍隊行進曲 D.733/Op.51(全3曲)
モシュコフスキー:スペイン舞曲集 Op.12より 第3番&終曲『ボレロ』
ドビュッシー:民謡の主題によるスコットランド行進曲
ラヴェル:マ・メール・ロア(全5曲)
ビゼー:『子供の遊び』Op.22から4曲
♦アンコール♦
ドヴォルジャーク:スラブ舞曲第2集 Op.72-2 通称『スラブの10番』
お集まりくださいましたみなさま、「Duo Uchida」さん ありがとうございました。
また来月、お楽しみに・・・。
皆さま、こんにちは。
1年に1度の桜の季節がやってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、4月のミニコンサートのご案内です。
今回は、「シエルサクソフォン カルテット」さんによるコンサートです!
ソプラノ 井上貴子さん、アルト 関田春香さん、テナー 山本直人さん 、バリトン 八巻和行さん
の迫力ある四重奏を心ゆくまでご堪能くださいませ。

日 時 2021年 4月 10日 (土) 16時~17時 (開場時間は15時45分予定です)
場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ
入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料 [ただし、絵画展示室入館の方は通常料金をいただきます。
大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円]
※ お電話での事前予約制(25名様限定)での開催となります。(049-223-9511)
お電話受付は、開館日の10時から16時(月曜休館日) でお願い致します。
※ 空きのある場合は、当日入場可
※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、座席の間隔を広くします。入り口にてアルコール消毒のうえご入館下さい。ご来館の際は、マスク着用のご協力をお願い致します。
※ 当日入口にて検温いたします。体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。(37.5度以上の方は入場をご遠慮いただきます)
*新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、中止になることもございます。予めご了承ください。
開催予定日間近になりましたら、お電話、ブログ等でご確認下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
こんにちは。
3月14日(日)の「美術館でPIANOを弾いてみませんか?」は、定員に達しましたので、ご予約締め切らさせていただきます。
なお、次回は4月11日(日)に開催いたします。
3月28日(日)10時よりご予約をお受けいたします。
ご応募お待ちしております。
♪ 3月6日(土)開催
Duo Uchida ピアノ連弾コンサート
定員に達しました為 予約を閉め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
尚、3月14日(日)のイベント 「美術館でピアノを弾いてみませんか」 はまだ空きがございます。(おひとり様10分・ピアノ経験者であればどなたでもOK。ただし美術館にふさわしい演奏をご披露ください)
お電話にて受け付けております。049-223-9511
毎回、いろいろな奏者が素晴らしい演奏を披露してくださいます。
絵画を観ながら、お茶をしながらピアノの音色に心をゆだねてみませんか?弾かなくても、聴いているだけで楽しいイベントになっております。
皆さまのお越しをお待ちしております。
こんにちは。
川越の情報を発信しているフリーペーパー「コエドノコト」
手のひらサイズのお洒落なフリーペーパー。
今月は「アートな川越」
川越のアートスポットが紹介されています。
光栄なことに 表紙は当館のポストカード達がアートに写しだされ・・・。

こちらのペーパーは毎号とても素敵な写真が掲載されています。
川越の地に古くから印刷所を営んでいる歴史ある櫻井印刷所さんが発行しています。
当館にバックナンバーが揃えてありますのでぜひ、お手にとってご覧ください。
皆さま、こんにちは。
節分を迎え日に日に暖かさを感じる日が増えてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、美術館より3月のミニコンサートのご案内です。
今回は、初出演の~Duo Uchida~さんによりますピアノ連弾コンサートです♪
複数の国際コンクールで最高位を受賞された世界で唯一の親子ピアノデュオです❢
そのお二人の演奏を聴きにいらっしゃいませんか?

日 時 2021年 3月 6日 (土) 16時~17時 (開場時間は15時45分予定です)
場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ
入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料 [ただし、絵画展示室入館の方は通常料金をいただきます。
大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円]
※ お電話での事前予約制(25名様限定)での開催となります。(049-223-9511)
お電話受付は、開館日の10時から16時(月曜休館日) でお願い致します。
※ 空きのある場合は、当日入場可
※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、座席の間隔を広くします。入り口にてアルコール消毒のうえご入館下さい。ご来館の際は、マスク着用のご協力をお願い致します。
※ 当日入口にて検温いたします。体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。(37.5度以上の方は入場をご遠慮いただきます)
*新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、中止になることもございます。予めご了承ください。
開催予定日間近になりましたら、お電話、ブログ等でご確認下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。