プロフィール
三栖右嗣氏(みすゆうじ)記念館は敷地内のシンボルツリーや新河岸川沿いの桜並木など、サクラとはなじみの深い美術館です。スタッフがブログを通じて、さまざまお知らせを提供し、さくらのように愛される美術館づくりをめざしています。
カレンダー
2024年10月
« 9月  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アーカイブ

スタッフブログ

ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。

‘日記’ カテゴリーのアーカイブ

8/3美術館ミニコンサート


皆さまこんにちは。

本格的な夏よりも暑い!50回目の美術館ミニコンサートは・・・
3度目のご出演になります全員埼玉県出身の「サイタマティック」さんです!!

三味線の田辺明さん、十七弦箏の神谷舞さん、二十五弦箏の吉葉景子さん、尺八の柴香織さんの和楽器四重奏です。

014.JPG

1曲目はサイタマティックさんのオリジナル曲「小江戸Night☆」です。
和楽器のイメージが変わるほど、かっこいいー曲でした!!

尺八がとにかくかっこ良くとても素敵なんです!

031.JPG

おススメのは田辺さん作曲の「うなぎ」です。ぜひ一度聞いてみてください。

うなぎ屋さんの黒髪の女性に惚れてしまった男性の歌だそうです。
歌詞が面白く、なんだか哀愁があって残念な感じが応援したくなりました。

面白い曲なので、ぜひお聞きください!CDにもなってます!

036.JPG

箏のお二人も息がぴったりで、音の広がりを感じました。

箏を間近で見たことがないので、思ったより大きかったので驚きです。

044.JPG

サイタマティックさんありがとございました!

次回のミニコンサートは、10/12(土)クラリネット&ピアノコンサートです。
日付が変わりましたのでご注意ください。


~ときがわ町文化センター アスピアたまがわの緞帳を訪ねて~


皆さまこんにちは。酷暑の毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回私達スタッフは、三栖右嗣アトリエの地でもありますときがわ町玉川に行ってまいりました。

ご存知のとおり[文化センターアスピアたまがわ]の緞帳は、三栖右嗣の"桜"です。

013.JPG009.JPGとても綺麗なブルーに立体感のある桜のピンク、そしてキラキラと光るラメが所々にちりばめられています。

その丁寧に織り込まれた美しい緞帳にしばらくの間魅せられてしまいました ・・・

そして、下の方でひときわ存在感をあらわしていたのは、"カワセミ"です。

カワセミは、「ときがわ町の鳥」なのだそうです!  なるほど・・・

通常の緞帳は、巻き込まれる構造になっているそうですが、こちらは痛まぬよう上にそのまま上がる仕組みになっているそうです!

2Fには、リトグラフ展示室も有ります!

こちらには、廊下に11点室内に23点の作品が展示されており、油彩とは異なるリトグラフの世界に引き込まれます。

今では、大変貴重な石版画やそれに使われた石版石も設置されていますので、是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

022.JPG014.JPG

今回ご案内して下さいました渡邉町長様、関口前町長様、教育委員会正木様には、貴重なお話とお時間を頂戴し誠に有難うございました。

そして、食べることも大好きな私達スタッフは、美味しさも求め・・・

こちらもときがわ町にありますイタリア式食堂"イル・チエロ"でのランチも楽しんできました!

お洒落なお店と美味しさに大満足!でした。

005.JPG006.JPG

帰りには、「とうふ工房わたなべ」でお土産を買い、お醤油との相性バッチリの豆乳ソフトもお腹の中に・・・。

楽しいときがわ町巡りを満喫しました❤

ヤオコー川越美術館では、春・夏の展示が、9月8日までになっております。こちらの桜「爛熳」にも是非会いにいらして下さい!

スタッフ一同お待ちしております。



虹色の奏で2019~Duo Iris ♫


みなさまこんにちは。

6月1日(土)美しく、優雅な 〈 Duo Iris 〉さんの虹色の奏で~美術館ミニコンサートが開催されました。

013.JPG

去年に引き続き2度目の演奏になります。

始まりの曲はシューマン作曲「ロマンス」。

真野謡子さんのヴァイオリンと後藤加奈さんのピアノ。お互いが寄り添う美しいハーモニーです。"Iris"はギリシア語で「虹」を意味し、鮮やかな色彩を音で伝えていきたい、という思いが込められているそうです。

2曲目はスペインの作曲家サラサーテ「アンダルシアのロマンス」太陽が輝く情熱的なスペインを思わせます。

そして後藤加奈さんのピアノソロ、音色豊かで美しい響き ブラームス「6つの小品より」2曲。

025.JPG

真野謡子さんのヴァイオリンソロはミルシュタイン「パガニニアーナ」。ヴァイオリンの持つ様々な音色を楽しませてくれました。真野さんは「とても難しい曲ですが、決まると最高にカッコイイ」とおっしゃられ、まさに!カッコ良かったです。

047.JPG

マスネ「タイスの瞑想曲」へとつづき、そして最後は 今取り組まれているという、ブラームス「ヴァイオリンソナタ」。今回は第2番を演奏していただきました。

〈 Duo Iris 〉さんの 鮮やかな色彩を音で伝える・・・。聴衆のみなさまの盛大で温かい拍手が、伝わったことを意味していました。

002.JPG

お集まりくださいましたお客様、演奏してくださいました真野さん、後藤さん ありがとうございました。

 ♫ 次回のご案内 ♫

8月3日(土)16:00~ 

久しぶりのご登場!待っていらした方も多いのではないでしょうか? 和楽器四重奏「サイタマテック」のみなさんです。

このコンサートは当館ミニコンサート、記念すべき50回目となります!盛り上がること、間違いなし!!

どうぞお楽しみに。


美術館スタッフのご紹介(いまさらですが・・・☺)


こんにちは。

ヤオコー川越美術館は今年で7年、経ちました。

2012年にオープンし右も左もわからず状態で、スタッフも学芸員ではなくスーパーマーケットヤオコーのスタッフ。「おもてなしのこころ」をモットーに、非日常の世界に身をゆだね 愉しんでいただける、感動していただける美術館を目指し スタッフ一丸となって運営してきました。

おかげさまでたくさんのお客様にご来館いただき、そして何度も足を運んでくださる方も多数いらして感謝でいっぱいです。

 そこで・・・。

今年スタッフに新メンバーが加わりました。今更なんですが もっと親しんで頂こうと思い スタッフの紹介をしてみようかと・・・。(おもいつきですみません)

ごらんになって、どうぞ私たちにお気軽にお声をかけて下さいね。

✿新井涼子(あらいりょうこ)arai .JPG 

出身は東京都。今は美術館の近くに住んでます。Webデザイナー・キュレーターの資格も持っています。

  〈星座・血液型〉 おうし座・O型

  〈休日の過ごし方〉 も・う・そ・う ♡ 本を読んでは考え、調べ物をしては考え・・・考え事が好きなので休日はずっと妄想しています。多分はたから見るとじーっとしてるように見えます。

  〈私にとって美術館とは〉 活力❢子育てに追われていた日々から、自分のための時間になった場所。

✿尾野めぐみ(おのめぐみ)ono .JPG 

美術館で唯一の埼玉っ子。行田市出身。バレエの経験者なのでしなやかな身のこなし。

  〈星座・血液型〉 みずがめ座・O型  

  〈休日の過ごし方〉 部屋の掃除・ショッピング・ジムで筋トレ  

  〈私にとって美術館とは〉 癒しの場です❢

✿沼田光代(ぬまたみつよ)numata.JPG

生まれは東京都。若かりし頃は乗馬をしていたお嬢様?とても器用な実力者。

  〈星座・血液型〉 いて座・A型

  〈休日の過ごし方〉 家事・たまったビデオを見て、時々昼寝(日頃の睡眠不足を解消?!)

  〈私にとって美術館とは〉 和み...おだやかな気持ちになれる場所。

✿平井清子(ひらいきよこ)平井2.jpg

東京都出身。開館当時BS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」出演!美術館の看板娘☺

  〈星座・血液型〉 やぎ座・・・1月1日生まれです~。AB型

  〈休日の過ごし方〉 英語を勉強中。外国のお客様と少しでもコミュニケーションをとれたらいいな、という思いから。

  〈私にとって美術館とは〉 幸せの場

✿渡辺さく子(わたなべさくこ)watanabe .JPG

青森県弘前市で生まれたリンゴっこ。今年、めでたくヤオコー勤続20年!すごい!

  〈星座・血液型〉 おうし座・A型

  〈休日の過ごし方〉 美術鑑賞(会いたい絵を観るためならどこまでも行きます)美術館のグランドピアノが弾きたいからピアノの練習・愛犬とお昼寝♡

  〈私にとって美術館とは〉宝箱。好きなものがギュッと詰まってます。

写真だけご紹介

✥丹羽章(にわあきら)丹羽.jpg週2回、美術館に勤務しています。小江戸蔵里にも時々います。

いかがですか?個性豊かな、色とりどりのスタッフです。

どうぞ、これからもヤオコー川越美術館をかわいがってくださいね。私たちもお客様にお会いできること、楽しみにお待ちしておりますから・・・。

*おしまい*


はじめての"美術館でPianoを弾いてみませんか"


みなさん こんにちは。

桜の季節も終わり今度は爽やかな新緑の季節です。美術館のお庭もだんだんとにぎやかになってきました。

4月14日(日)、美術館新企画 "美術館でPianoを弾いてみませんか" を開催いたしました。

008.JPG

世間ではストリートピアノがちょっとしたブームになっていてピアノを弾かれる方にとっては絶好のお披露目の場になり、音楽のお好きな方は生の演奏が聴くことができ 和やかで気持ちの良い交流の場が出来上がっています。ストリートピアノとはちょっとテイストは違いますが、当館では美術館でしか味わえない 絵画と、音楽の芸術の饗宴が味わえます。奏者も聴者も素晴らしい空間で心地よい時間を共有して頂けます。

・・・と、いうことで始まりましたこの企画。

初回は11名の奏者さんがいらしてくださいました。クラシックやポップス、ゲーム音楽なども演奏されていました。ストリートピアノとは違って 聴衆の方はじーっと聴き入っているのでめちゃくちゃ緊張した!とおっしゃる方もおりましたが みなさんとてもお上手で聴きごたえのある時間を過ごすことができました。そして音楽を通して交流もでき初め とても和やかで素適な時間でした。

006.JPG

003.JPG

次回の "美術館でPianoを弾いてみませんか" は5月12日(日)13:00~16:00です。

とてもフレンドリーな美術館です。どうぞ いらしてくださいね。お待ちしております。


ヤオコー川越美術館スタッフだより「川越観光案内」


みなさんこんにちは。

暖かい日が続き観光日和です!私たちヤオコー川越美術館スタッフも楽しい川越観光に行ってきましたよ!

集合はやはり川越駅にあるヤオコー本社のサポートセンターです!

ヤオコー川越美術館

お昼はサポートセンターの社食を頂きました。メニューも豊富なので、健康にもこだわった社食です!もちろん美味しいですよ!(おススメです!と言いたい所ですが...一般の方は入れません。)

社食はヤオコー会長でヤオコー川越美術館館長の川野会長と一緒に頂きました。川野会長からは、美術館でもスーパーマーケットヤオコーとしてお客さまへのおもてなしの心をもって社会や地域に貢献してほしいとお話して頂きました。私たちもより一層お客様に喜ばれる美術館でありたいと改めて感じました。

さて、おいしい社食を頂いた後はいよいよ本番の川越観光です!!

川越蔵造りの町並み

まずは、東武バスで仲町に下車をし、松本醤油商店さんから菓子屋横丁へ。

川越のメイン通りから外れているので静かで、車も少ないのでとても歩きやすいです。のんびりお散歩道ですね。

菓子屋横丁では、右門さんのいもけんぴを買って食べ歩きです!川越は食べ歩きを進めている観光地なんですよ。

菓子屋横丁を後にして、札の辻から蔵造りへ。

川越蔵造りのお店では「河越抹茶」の復興に力を入れておりました。いろいろなお店で「河越抹茶」を使ったお菓子などを作っているそうです。「河越抹茶」を使用したわらび餅は抹茶の香りが口に広がってお茶を食べている様な濃厚さがありました。

川越蔵造りと言えば「時の鐘」です!

川越のシンボル時の鐘

現在でも6:00、12:00、15:00、18:00の一日4回、鐘を鳴らして時を知らせてくれます。

「時の鐘」側には、世界初の和スターバックスがあるのをご存知でしたか?

外観は街並みに合わせたデザインで、外装には埼玉県産の杉を使用しています。店内は、川越唐桟を使ったベンチシートや飾られているアートはなんと襖絵です。(詳しくは見に行ってください)

ぐるっと観光した後は、「ヤオコー川越美術館」にもお越し下さいね!

現在、ヤオコー川越美術館では、春・夏の企画展示「三栖右嗣 春、桜を愉しむ 夏、緑陰に親しむ」を開催中です。

三栖右嗣の大作「爛熳」を初めとする37点が展示されています。

桜は散りましたが、ヤオコー川越美術館の桜は現在も満開です。また、ラウンジにある「麓郷早春」には爽やかな風を感じられ、早春の空気感が愉しめます。

ぜひ、ご覧下さい。

三栖右嗣 麓郷早春


展示替えの日に・・・


こんにちは。

すでに展示替えのご案内をしていますが、

展示替えの日スタッフが出勤してきたところ初めてご来館いただきました珍しいお客様が・・・

DSC_1016.JPGDSC_1015.JPG

美術館の中の様子をうかがい

DSC_1017.JPG

休館日と気付いたのか美術館の屋根へと移動し

DSC_1018.JPG

そして飛び立っていかれました。

DSC_1019.JPG

作業を開始する前のほっこりするひとときでした。


初のマリンバコンサート!


みなさん、こんにちは。

2019年3月2日 美術館ミニコンサートは、初めてのマリンバ連弾です!!

当日はお天気も良く、多くの方にご来館して頂きました。誠にありがとうございます。

演奏は、女性2人のマリンバ連弾グループ「ふわり」の篠崎陽子(左)さんと高口かれん(右)さんです。

039.JPG

最初の曲はマリンバのオリジナル曲「アフリカン・ブルース/W.ロッゲンカンプ」です。誰もが一度は聞いた事がある有名な曲ではないでしょうか。

お二人の息の合った演奏に感動しました。館内に力強い音が響きます。

022.JPG

お二人の素早い動きで写真もブレます!

もともとの40分程のPiano曲「展覧会の絵/M.ムソフスキー」を左手と右手に分かれてマリンバで15分程に編曲して演奏してくださいました。

息ぴったりの演奏で、聴いているこちらも大興奮です。会場には割れんばかりの拍手が響きます。

アンコール曲はラテン音楽「エル・クンバンチェロ」、会場は大盛り上がりです。

マリンバの連弾とパフォーマンス、手拍子で会場が一つになりました!

043.JPG

音楽のパワーを感じさせて頂きました。「ふわり」さん、本当にありがとうございました!

次回の美術館ミニコンサートは4月6日(土)ヴァイオリンコンサートです。

演奏は、'変拍子の貴公子' と異名を放つバイオリニスト「TSUMUZI」さんです。

また、3月19日より展示替えを行います。

美術館収蔵コレクション展Ⅱを予定しております。

当館で一番人気の500号の「爛熳」が戻ってきますので、お楽しみに!!


山形より春のお届け物~啓翁桜 ✿


こんにちは。

本日は関東地方も雪に見舞われました。せっかくの3連休、楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。

そんな寒い中 美術館には桜の花が咲き誇っています。 006.JPG003.JPG

山形のお客さまより「啓翁桜(けいおうざくら)」を頂戴いたしました。

啓翁桜の名前の由来は "久留米市の良永啓太郎さんという方が中国系のミザクラを台木にし、ヒガンザクラの枝変わりとして誕生させた。名付け親の啓太郎さんの一字をとって啓翁桜と名付けた" と、あります。

山形が全国にさきがけ促成栽培をし、ハウスの中で寒さと温かさを調節しながら真冬の開花を促してゆく工夫をしました。そして見事な桜を咲かせました。 007.JPG

たくさんの小さな花をつけた うす紅色の「啓翁桜」。ただいま満開を迎えています!三栖右嗣先生の枝垂れ桜の絵画とご一緒に 一足早い春の訪れを楽しみにいらっしゃいませんか? 016.JPG


年の始まりは金色のメロディーにのって・・・


みなさんこんにちは。

2019年1月26日(土) 美術館ミニコンサート、元気よく始まりました!

当日は風も強く、寒かったのですがたくさんのお客様にご来館いただき ごきげんのコンサートとなりました。演奏は「シエルサクソフォンカルテット」のみなさんです。

004.JPG

最初の曲は「バッハ/イタリア協奏曲第一楽章」優雅な管楽器の音色に聴衆のみなさまは心をうばわれたのではないでしょうか?まるで海外の古いミュージアムで音楽を聴いているような感じです(笑)

そしてフランスの作曲家「ボザ/アンダンテとスケルッツオ」、猫の鳴き声が楽しい「アンダーソン/ワルツィングキャット」

合間に入るおしゃべりも楽しく、会場は和みます。

023.JPG

後半は皆さんお馴染みの「涙そうそう」。しっとりと美しい音色が心に響きました。ジャズにアレンジした「ドレミの歌」もかっこいい。そして「美空ひばりメドレー」「日本の四季メドレー」へとつづきます。

鳴り止まぬ拍手にお応えしてアンコールは「ビートルズ/プリーズプリーズミー」 拍手喝采で閉演しました。

✥メンバー紹介   ソプラノ 井上貴子さん021.JPG

             アルト  関田春香さん022.JPG

             テナー  山本直人さん025.JPG

             バリトン 八巻和行さん020.JPG

演奏はもちろん素晴らしいのですが、お話も お一人おひとり個性があって楽しく、会場と音楽とを一つにつないでくださる魅力たっぷりの「シエルサクソフォンカルテット」です。

033.JPG

お集まりくださいましたお客様、演奏してくださいました「シエルサクソフォンカルテット」のみなさま ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。

♬ 次回の美術館ミニコンサートは・・・。

2019年3月2日(土)16:00~

 「ふわり」のお二人によるマリンバ連弾コンサートです。

マリンバは当館初めてです。さて、どんな響きを感じられるでしょうか・・・お楽しみに!