皆さま、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
大変お待たせいたしました!長い間、お休みしておりました美術館ミニコンサートが、7月より再開いたします!
私達、スタッフもご案内出来る喜びを噛みしめています。
さて、今回のご出演は、当美術館3回目になります「Duo Iris]さんです。
ヴァイオリン奏者の真野謡子さん、ピアノ奏者の後藤加奈さんのお二人によるヴァイオリンとピアノのコンサートを
お楽しみ下さい!!

日 時 2020年7月11日 土曜日 午後4時から5時
場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ
入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料
[ただし、絵画展示室入館の方は通常料金をいただきます。
大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円]
※ ご予約は不要ですが、先着50名様に限定させて頂きます。当日直接、美術館にお越しください。開場時間は午後3時45分予定です。
※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。
※ コロナウィルス感染拡大防止の為、座席の間隔を広くします。入り口にてアルコール消毒のうえご入館下さい。ご来館の際は、マスクの着用をご協力お願い致します。
※体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
この度の緊急事態宣言解除に伴い開館日を変更させて頂きます。
開館日:5月31日(日)→5月27日(水)
開館時間:10:00~17:00(最終入館16:30まで)
尚、カフェの営業は当面の間、休業とさせて頂きます。
(展示・ミュージアムショップは通常通りご案内致します。)
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
この度の緊急事態宣言発令に伴い5月31日(日)まで
臨時休館いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、今後の予定につきましては変更になる場合がございますので、ホームページにてご確認をお願い致します。
緊急事態宣言発令に伴い4月8日(水)から5月6日(水)まで
臨時休館になります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
尚、今後の予定につきましても変更になる場合がございます。
当館ホームページにてお伝えして参りますので、ご確認をお願い致します。
5月のミニコンサート及び「美術館でPianoを弾いてみませんか?」の企画は、中止となります。
新型コロナウィルス感染拡大、自粛の為美術館閉館時間の変更を致します。
✥2020年4月4日(土)~19日(日)
開館10:00
最終入館15:30 閉館16:00
19日以降につきましては また ご連絡をいたします。
ご理解、よろしくおねがいいたします。
皆さまこんにちは。
春の展示が始まりました!
当館で一番人気の「爛熳」がラウンジに戻ってまいりました!
半年間、思う存分「爛熳」を堪能して下さいませ。
私達スタッフも朝から「爛熳」に癒されております。

また、今年で三栖先生がお亡くなりになってから10年経ちました。
没後10年記念展として、三栖先生が倒れる直前まで筆を入れていた作品を
アトリエの再現と共に展示しております。
画家のアトリエを観て、皆様に三栖先生の息吹を感じ頂ければ幸いです。

「没後10年記念展 三栖右嗣の旅 爛熳の春から光る夏へ」
3月17日(火)~9月13日(日)

・爛熳500号
・光る海
・老いる
・リラ
・薔薇
・アマポーラ など合わせて油彩からリトグラフ、デッサンまで33点展示してお待ちしております。
皆さま、こんにちは。
2月に入りまだまだ寒さを感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
4日には、立春を迎え暦のうえでは春ですね!
さて、今月の「美術館でPIANOを弾いてみませんか?」の日のご案内です。
2月9日(日)13時~16時を予定しております。

演奏に来て下さる方の年齢も幅広く音色やジャンルも様々です。
ピアノの音色に耳を傾けながらの絵画鑑賞やお茶をしながらの音楽鑑賞など
ヤオコー川越美術館で優雅なひと時を楽しんで頂けたら嬉しいです。
スタッフ一同皆さまのお越しをお待ちしております。
2020年2月9日(日)ー毎月第2日曜日 13:00~16:00
演奏者の方へお願い
-
絵画鑑賞の妨げにならない曲を選択下さい。
-
三脚等使用しての大がかりな撮影はご遠慮ください。
-
練習にはご利用にならないでください。
- 次のお待ちの方がいらっしゃる場合は譲り合ってください。みなさまのご理解ご協力をお願い致します。