臨時休館のお知らせです。
誠に勝手ながら
2月4日(火)
臨時休館させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
こんにちは!
昨日は初雪に、今年初めての美術館コンサートで、初めてのアーティストさんでした!
初めてづくしの美術館コンサートは、最年少21歳の松野凌祐さんと上野拓人さん、男性お二人によるジャズでした。

ピアノの松野さんは、ギターや作曲もしている多彩な才能をお持ちで、演奏活動をしながらピアノやギターのレッスンもしていらっしゃいます。

フルートの上野さんは、クラシックをはじめジャズやポップスなど幅広い音楽活動をされている音大生です。

お若いお二人のフレッシュなコンサートとなりました。
ポピュラーな曲やジャズの名曲、ご自分たちが作曲した曲までテンポよく演奏して頂き、音楽のシャワーを浴びているような気分になりました。
また、ピアノとフルートの掛け合いなど、ジャズの面白さも音楽を通じて教えていただきました!

大変面白かったのが、即興演奏です。
お客様に「ドレミファソラシド」の中から3つ音を選んで頂き、その音を使い即興で演奏するというのです。
その時にしか生まれない曲なので、2度と同じものはないそうです。
当館では、お客様に選んで頂いた「ソ・シ・レ」で演奏して頂きました。
美術館に合わせたゆっくりとしたバラード曲で心地よく美しい音色でした。

とても素敵な演奏ありがとうございました!!
来月の美術館ミニコンサートは2月22日(ニャンコの日)にメテオールさんです!
また、今年からほぼ毎月コンサートが開催される運びとなりました!皆さまにより喜んで頂けるよう美術館一同頑張ってまいります!
皆さまこんにちは。
令和2年新しい年が始まりましたね!
皆さまにとって、素晴らしい1年であります様、心よりお祈り申し上げます。
今年最初の「美術館でPIANOを弾いてみませんか」の日は、1月12日(日)です。
昨年度からのこの企画ですが、大勢の方が当館のピアノに会いに来て下さいました!
今年は、どんな曲に出逢えるのか・・・?
是非、ヤオコー川越美術館の癒しの空間でピアノを弾いてみませんか?
私達スタッフも皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。

♫ 美術館でPIANOを弾いてみませんか ♫
2020年1月12日(日)ー毎月第2日曜日 13:00~16:00
演奏者の方へお願い
-
絵画鑑賞の妨げにならない曲を選択下さい。
-
三脚等使用しての大がかりな撮影はご遠慮ください。
-
練習にはご利用にならないでください。
- 次のお待ちの方がいらっしゃる場合は譲り合ってください。みなさまのご理解ご協力をお願い致します。