プロフィール
三栖右嗣氏(みすゆうじ)記念館は敷地内のシンボルツリーや新河岸川沿いの桜並木など、サクラとはなじみの深い美術館です。スタッフがブログを通じて、さまざまお知らせを提供し、さくらのように愛される美術館づくりをめざしています。
カレンダー
2025年1月
« 12月  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アーカイブ

スタッフブログ

ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。

きらめくJAZZYな夜を✧


✧メリークリスマス!✧

12月21日(土)今年最後の美術館ミニコンサートは、夕暮れと共にはじまりました。

音大卒業の頃から出演していただいている、松野凌祐さん(ピアノ)と上野拓人さん(フルート)の演奏です。

DSCN0516.JPG

12月の夜にふさわしいジャズのリズムでのクリスマスの曲や、松野さんの作曲された冬の音楽を届けてくださいました。

お二人は学生の頃からの仲間で息もぴったりです。

DSCN0523.JPGDSCN0570.JPG

楽器での会話を楽しみながら即興で演奏もしていました。

ここでのコンサートは4回目ですが毎回フルート奏者の上野さんは何かしらを使って吹いて音を出してくれます。

今回はペットボトル(これはよくあるかな?)そしてペットボトルの蓋(へ~鳴るんだ)、なんとスプーンが!くぼんでいるところうまく利用して音が出ました!(すごい!!)

そしてちくわで演奏です。(使用後はお家できちんと召し上がるそうです)

そんなパフォーマンスも披露しながら、笑いと感動のコンサートでした。

DSCN0589.JPG

✧プログラム✧

Winter Wonderland

冬の日

雪の華

The Christmas Song

Recipe

めぐり逢い

Overjoyed

お集まりくださいましたみなさま、松野凌祐さん・上野拓人さん ありがとうございました。

[お詫び]カメラの調子が悪くてピンボケ画像でごめんなさい。