第34回美術館ミニコンサートのお知らせです。
次回のコンサートは、中国民族楽器の二胡、それにチェロとピアノという一風変わった組み合わせの楽器を演奏される『Constanta☆(コンスタンタ)』の皆さんによるコンサートです。
2006年に音楽仲間の紹介でお知り合いになられた女性3人 ~ 渡嘉敷かおるさん(二胡)、笹崎由紀子さん(チェロ)、林きららさん(ピアノ) ~ のグループです。
3人の息の合った演奏をお楽しみください。
♪ 日 時 平成29年3月25日 土曜日
午後4時から5時
♪ 場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館)ラウンジ内
♪ 入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料です。
【但し、絵画展示室入場者は通常料金をいただきます。
※大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円 】
♫ご予約は不要ですので、当日開演時間(16時)前に美術館にお越しください。
♫コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて終了させていただきます。ご了承ください。
~ みなさまのご来館をお待ちしています ~
![yjimage[9].jpg](/museum/blog/assets_c/2014/02/yjimage%5B9%5D-thumb-200x183-5616.jpg)
美術館の庭先には、水仙やクリスマスローズの花が咲きはじめ、春一番が吹いたりと少しずつ春の気配を感じるようになりました。
そんな中おこなわれた美術館ミニコンサートは、今回で3回目の出演となります『小林里枝カルテット』の皆さんにジャズの演奏をしていただきました。
前回まではアルトサックスの小林里枝さん、ピアノの飯田篤史さん、ウッドベースの東郷ケイジさんの3名での出演でしたが、今回はヴィブラフォンの小林啓一さんが参加され、やっとみなさん揃っての本来のカルテットとして演奏していただくことができました。ヴィブラフォンが加わったことでいつもと違ったセッションを聴くことができました。




また、ボーカルができるベーシスト(?)の東郷さんの歌声も披露していただき、「テネシーワルツ」など伸びのある歌声にしばし聴き入ってしまいました。
毎回趣向を凝らしていただき、とても楽しく時間が過ぎるのが早く感じます。ぜひまたご出演いただけたらと思います。
こんにちは。第33回ミニコンサートのご案内です。
次回のコンサートは『ジャズ・コンサート』です。
当美術館でのコンサートも3回目のご出演となる、アルトサックス奏者 小林里枝さん、ピアノ演奏の飯田篤史さん、ウッドベースの東郷ケイジさんのトリオにヴィブラフォン奏者の小林啓一さんが加わり"カルテット"として、
数々のスタンダードジャズの演奏をしていただきます。
寒い冬に、心あたたまるプロの生演奏を聴きにぜひご来館ください。
楽しいひと時を過ごしましょう!!
✍ヴィブラフォン...... 金属製の音板をもつ鍵盤打楽器で鉄琴よりも大きく低い音の出る音板が用いられる。
♪ 日 時 平成29年2月18日 土曜日
午後4時から5時
♪ 場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館)ラウンジ内
♪ 入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料です。
【但し、絵画展示室入場者は通常料金をいただきます。
※大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円 】
♫ご予約は不要ですので、当日開演時間(16時)前に美術館にお越しください。
♫コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて終了させていただきます。ご了承ください。
~ みなさまのご来館をお待ちしています ~
![yjimage[9].jpg](/museum/blog/assets_c/2014/02/yjimage%5B9%5D-thumb-200x183-5616.jpg)