4/6のヤオコー川越美術館ミニコンサート!
みなさんこんにちは。
暖かい日が続き今日もお花見日和ですね。川越の桜も満開で今が見頃です!
さて、4/6のミニコンサートですが・・・。今年もあのヴァイオリニストがヤオコー川越美術館に旋風を巻き起こしました!!
【今年も爛熳と変拍子のコラボレーション!】
今回のミニコンサートはドクターライセンスをもつヴァイオリニスト「変拍子の貴公子」TSUMUZIさんです!
変拍子で奏でる曲は独特で、有名な曲もTSUMUZIさんかかると今までのイメージが一新されます。
いつもは、ラウンジで行われるミニコンサートですが、TSUMUZIさんの希望により急きょ、爛熳を展示している第二展示室でミニコンサートを開催いたしました。TSUMUZIさんは、「爛熳に引き寄せられた」とおっしゃっていました。三栖右嗣の「爛熳」を愛して頂きとてもうれしく思います。
そして、お客様のご協力もあり、急な変更でしたがスムーズに会場の準備が整いました。誠にありがとうございました。会場には、なんと130人のお客様がいらっしゃいました!
今回は、パーカッションとギターとのセッションでした。
パーカッションの津島周平(つしましゅうへい)さん
ギターリストの「侑人(Yu-to)」さん
「Por una cabeza(ポル・ウナ・カベサ)」誰もが一度は耳にしたことがあるタンゴの有名曲や「なごりゆき」「情熱の五大陸」など知っているはずなのに、変拍子で奏でると別物に聞こえてきます。
優雅にヴァイオリンを弾くTSUMUZIさんを見て、うっとりした方も多いのでないでしょうか。
またTSUMUZIさんのオリジナル曲もたくさん弾いて下さいました。
オリジナル曲「ロマネスク・フォー・エヴァーローズ」は駒込の旧古河邸をイメージして作ったそうです。私は、優雅な薔薇というよりは情熱的な薔薇をイメージして聴きました。
3月に新しいアルバムをリリースしたので、ぜひ聴いて下さいね。
次回は6月1日(土)「Duo Iris」さんのヴァイオリン・ピアノのコンサートです。
以前のお知らせでは6月22日とご案内していましたが、日にちが変わりまして6月1日になりました。お楽しみに!!