プロフィール
三栖右嗣氏(みすゆうじ)記念館は敷地内のシンボルツリーや新河岸川沿いの桜並木など、サクラとはなじみの深い美術館です。スタッフがブログを通じて、さまざまお知らせを提供し、さくらのように愛される美術館づくりをめざしています。
カレンダー
2025年4月
« 3月  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ

スタッフブログ

ヤオコー川越美術館三栖右嗣記念館スタッフによるブログです。

アコースティックギターの響きと10周年!


みなさま、こんにちは。

25日(土)に倉前太郎さんをお迎えして、アコースティックギターのコンサートを開催致しました!

1月1日がお誕生日だった倉前さん、15歳の時に作曲をしてから今年で25年経つそうです。

IMG_1020-1.jpg

今回も自作曲を7曲を演奏して頂きました。

当館コンサートでお馴染みの「流星」は15歳で作曲されたというだけあってフレッシュです!!

IMG_1036.JPG

春夏秋冬の自然や人の優しさなどをテーマに作曲されているそうで、どの音もキレイでやさしさに溢れています。

倉前さんのギターのはじく音や響く音は本当にキレイでとても癒されます

倉前太郎さんの人柄が音にも出ているので、ぜひ生演奏をお聴きいただきたいです!

IMG_1030.JPG今年は50曲を配信する予定とおっしゃっていたので、今後もどんな曲ができるのか楽しみですね!!