みなさま、こんにちは。
美術館の人気イベント「美術館でPianoを弾いてみませんか?」のご案内です。
日時・・・2023年1月8日(日)13時から16時まで
対象・・・ピアノ経験者
場所・・・ヤオコー川越美術館 ラウンジ
★お一人様10分間になります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、9名様限定の事前予約制になります。
当日は、検温(37.5度以上はお断りいたします)手指の消毒をお願い致します。
*演奏者の方へのお願い*
●絵画鑑賞の妨げにならない曲をお選び下さい。
●三脚を使用した大掛かりな撮影はご遠慮ください。
●ピアノの練習にはご利用にならないでください。
みなさまのご協力をお願いいたします。
*12月25日(日)10時よりお電話にて予約受付を開始いたします。
みなさまのご予約をお待ちしております♪
☎049-223-9511 (月曜休館日・祝日の時は翌平日が休館になります)
お電話は、開館日の10時から16時半までにお願い致します。

みなさま、こんにちは。
美術館より2023年度1月の美術館ミニコンサートのご案内です。
新しい年の幕明けは、『YOSHIE』さんをお迎えしまして、ピアノコンサートを開催いたします♪
当館初出演のYOSHIEさんは、世代を超えて親しまれる名曲や昔懐かしい昭和の時代の曲を中心に関東圏のホテルロビーや公民館、商業施設にてピアノ弾き語りとピアノソロ両方でコンサートをされています。
今回は、ピアノソロでみなさまにお届けいたします♪
みなさまのご予約をお待ちしております。

日 時 2023年 1月 14日 (土) 16時~17時 (開場時間は15時45分予定です)
場 所 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ラウンジ
入場料 ラウンジ内(コンサート)は無料 [ただし、絵画展示室入館の方は通常料金をいただきます。
大人 300円 中人(大学生・高校生) 200円]
ご予約の受付開始は、2022年12月24日(土)10時からになります。
※ お電話での事前予約制(25名様限定)での開催となります。(049-223-9511)
お電話受付は、開館日の10時から16時(月曜休館日) でお願い致します。
※ 空きのある場合は、当日入場可
※ コンサート当日の「カフェコーナー」は、会場設営のため午後3時15分(最終オーダー午後2時45分)にて 終了させていただきます。ご了承ください。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、座席の間隔を広くします。入り口にてアルコール消毒のうえご入館下さい。ご来館の際は、マスク着用のご協力をお願い致します。
※ 当日入口にて検温いたします。体調不良の方のご来館は、ご遠慮下さい。(37.5度以上の方は入場をご遠慮いただきます)
*新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、中止になることもございます。予めご了承ください。
開催予定日間近になりましたら、お電話、ブログ等でご確認下さい。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
みなさま、こんにちは。
師走を迎え慌ただしい時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
12月10日(土)に今年最後の美術館ミニコンサートを開催いたしました。
2022年のトリを務めて頂きましたのは、「倉前太郎」さんです♪

ギターアーティストであり、作曲家でもあり指導者でもある倉前太郎さん。
奏でる音色は聴く人の心に美しい色彩の情景を届けてくれます・・・

三栖右嗣先生の絵画『爛熳』『秋日』をイメージして創り出された曲も披露してくださいました。
●プログラム●
1.sayonara 2.花束を 3.モミジ舞い散る・・・ 4.pure snow 5.ever green
6.ハルノサクラ 7.last goodbye 8.Gentle Painting

アコースティックギターの音色に乗せて四季折々の情景が会場いっぱいに広がります・・・


今回は、倉前さんのスタッフの方が用意してくれた演出で、うす暗くなったラウンジには幻想的な明かりが灯されてとても素敵な癒しの空間となりました・・・

慌ただしい日常からほんの少しだけ離れ、アコースティックギターの優しい音色に心温まる癒しのコンサートでした♪
倉前太郎さん、ご来場くださいました皆様、有難うございました!

今年も1年間、美術館ミニコンサートが開催出来ました事を心より感謝申し上げます。
ご出演くださいましたアーティストの方々、会場に足を運んでくださいました皆様、本当に有難うございました。
