ヤオコーカード会員規約
ヤオコーカード会員規約
第1条 会員の資格
会員とは、利⽤されるお客様がヤオコーカード(以下「本カード」という)会員規約(以下「本規約」という)を承認の上、株式会社ヤオコー(以下「当社」という)の定める⼿続に従い申し込み、当社が承認した満16歳以上のお客様をいいます。
第2条 ヤオコーカードの発⾏(貸与)・利⽤等
- 本カードは、当社の発⾏する物体を有する会員カード(以下、「カード」という)およびデジタル上の会員カード(以下「デジタルカード」という)とします。
- カードは、当社の定めるカード発⾏⼿数料をお⽀払いただき、当社の定める⼊会⼿続きをされたお客様お⼀⼈につき⼀枚発⾏(貸与)します。
- デジタルカードは、当社の別に定める⼊会⼿続きをされたお客様お⼀⼈につき⼀枚発⾏(貸与)します。
- 年会費は無料とします。
- 本カードの利⽤は⼊会されたお客様に限るものとし、当社指定以外の⽅法による複製、譲渡、貸与、担保設定または相続いただけません。
第3条 会員特典の内容・提供⽅法等
- 特典
会員が当社の店舗(以下「店舗」という)を利⽤し、精算前に本カードを提⽰された場合に当社の定めるポイント加算等の特典を利⽤いただけます。ただし、⼀部特典が利⽤いただけない店舗・精算機・精算⽅法がございます。 - ポイント
- 現⾦その他当社の定める精算⽅法により当社の商品を購⼊された場合ポイントが加算されます。ただし、たばこ、切⼿その他当社が定めた⼀部の商品またはサービスにはポイント加算されません。
- 加算されたポイントは商品またはサービスの購⼊に利⽤いただける値引券(以下「お買物券」という)と交換します。なお、交換したポイントはそれまでに加算されたポイント(以下「累積ポイント」という)から差し引きます。
- 累積ポイントその他お客様に関連する購買データ等(以下「累積ポイント等」という)は他のカードへ引き継ぎいただけません。本カードの利⽤が当社の定めた期間を経過してない場合、累積ポイント等は失効いたします。
- お買物券
- お買物券は店舗でのレジ精算において累積ポイントが当社の定めるポイントに達した時、発券されます。ただし、第1条の会員資格を有しない場合または⼊会⼿続きが完了していない場合、お買物券は発券されません。
- お買物券の利⽤は次回のお買い物からとさせていただきます。また⾦券その他当社の定める⼀部の商品および券⾯に記載された額に満たないお買い物には利⽤いただけません。お買物券の換⾦もいたしません。
- お買物券の有効期限は券⾯記載の期限とし、盗難・紛失した場合再発券いたしません。
- お買物券の利⽤は、店舗でのレジ精算においてご利⽤いただけます。その他の精算⽅法ではご利⽤いただけません。
- 返品時の取り扱い
ポイント加算した商品を返品する場合、利⽤時の発⾏レシートとともに本カードを提⽰するものとし、当該商品購⼊により取得したポイントは失効いたします。また、お買物券交換後に返品する場合は、お買物券の返還または利⽤ポイント相当額を請求させていただきます。
第4条 届出事項の修正等
- 会員は、当社への届出事項(⽒名、電話番号、住所等)が変更になったときは、すみやかに修正いただくこととします。なお修正は、当社の定める⼿続きにて承ります。
- ⼊会申し込み時の届出事項に⽋落・誤り等の不備がある場合、申し込みは原則として無効となります。ただし、前項の不備が軽微な場合はお客様による充⾜・修正の申し出と本⼈確認を条件として⼊会⼿続きを完了することができます。
第5条 会員資格の喪失・退会
- 会員が以下の項⽬のいずれかに該当するときは会員の資格を喪失し、累積ポイント等は失効いたします。
- 本規約に同意いただけないとき。
- 本カードの利⽤が当社の定めた期間以上ないとき。
- 本規約に違反し、当社が会員として不適格であると判断したとき。
- 天災その他避けることのできない事由が⽣じたとき。
- 本カードの⼊会⼿続きが完了しないまま利⽤開始から当社の定めた期間を経過したとき。
- デジタルカードのみを有する会員がヤオコーネットクラブを退会したとき。
- 会員は、退会を希望する場合、当社の定める⽅法に従うものとし、累積ポイント等は失効いたします。
第6条 本カードの盗難・紛失・破損・汚損等
- 盗難・紛失・会員資格喪失の場合は、第2条の⼊会⼿続きにより新たにカードを発⾏します(以下「新カード」という)。なお累積ポイント等は失効し、新カードへ引き継ぎいただけません。
- 破損、汚損によりポイント加算出来ない場合は、カードを店舗サービスカウンターに持参および本⼈確認を条件として当社の定める⼿続き(以下「再発⾏⼿続き」という)により新カードを発⾏し、累積ポイントを新カードに加算いたします。ただし、カード持参および本⼈確認がない場合、本カードがすでに失効していた場合、または再発⾏⼿続き完了前にお客様が第2条の⼊会⼿続きをとった場合、累積ポイントは加算いただけません。
- 本カードの紛失・盗難その他事由により第三者に累積ポイントを使⽤された場合、当社は⼀切の責を負いません。
- 本カードを有する会員が別に本カードを発⾏する場合、累積ポイント等は引き継ぎいただけません。
第7条 会員規約および会員特典の改廃
- 本規約は、会員の承諾なく、当社が任意に改廃できるものとします。また、ポイントおよび規約に関する疑義がある場合は、全て当社の判断に従っていただきます。
- 前項に関わらず、本規約の変更は、当社のホームページwww.yaoko-net.com(以下「ホームページ」という)にてお知らせし、その掲載をもって効⼒が⽣じるものとします。
- 天災その他避けることのできない事由が⽣じた場合には、会員への告知なしに、本カードの利⽤を休⽌させていただく場合があります。
- 会員特典は予告なく変更または廃⽌する場合があります。
第8条 お問い合わせ窓⼝
- 本規約における当社の定める事項については、ホームページに掲載するものといたします。
- 会員特典、届出事項の変更および退会その他本規約に関するお問い合わせは、ヤオコーカードセンターにて承ります。
ヤオコーカードセンター
電話番号: 0120-805-390
2021 年1 ⽉改定
会員の個⼈情報の取り扱いに関する同意条項
第1条 個⼈情報の収集・保有・利⽤・提供について
会員は、⾃⼰の個⼈情報の取り扱いに関し、次の各項に定める内容に同意するものとします。
- 当社並びに共同利⽤会社(以下「当社等」という)は、ヤオコーカード(以下「本カード」という)発⾏(貸与)のため、次の各号に定める会員の個⼈情報(以
下「個⼈情報」という)を必要な保護措置を講じた上で収集、保有、利⽤します。- 会員の⽒名、⽣年⽉⽇、性別、住所、電話番号、メールアドレス等、会員が本カード利⽤のために当社等に提供した事項
- 本カードに関する利⽤履歴
- 個⼈情報を共同利⽤するヤオコーグループ
- 共同利⽤会社とは、株式会社ヤオコービジネスサービス、株式会社⼩川貿易、および株式会社エイヴイとします。
- 共同利⽤する個⼈情報の管理について責任を有する者は、当社とします。
- 当社等は、個⼈情報を次の各号を⽬的として利⽤します。
- 会員に対するイベント、セールその他特典等の案内
- 会員に対するご意⾒・アンケート等の依頼
- お買い上げ商品の問合せ等の回答・連絡
- 会員登録情報の照会・更新等
- 購買動向調査のための営業統計資料作成、会員向け特典プログラムの効果分析
- その他上記に付随する⽬的
- 当社等は、個⼈情報について、次の各号の場合を除き第三者に開⽰しないものとします。
- 同条第3項記載の利⽤⽬的のために当社等が指定する委託先に対して開⽰が必要な場合。この場合、当社等が会員情報の保護措置を講じた上で開⽰いたします。
- 個⼈情報の保護に関する法律に基づく場合
- 提出いただいた⼊会申込書、会員情報変更届等の書類は、必要な作業が終了した時点で適切な⽅法により廃棄処分いたします。このため、提出いただいた書類は、返却いたしかねますのでご了承ください。
第2条 保有個⼈データの開⽰・訂正・利⽤停⽌等
- 会員は、個⼈情報の保護に関する法律に定めるところにより、当社が保有する⾃⼰に関する個⼈データに関し、開⽰、訂正・追加・削除(以下「訂正等」という)または利⽤停⽌・消去・第三者提供の停⽌等(以下「利⽤停⽌等」という)するよう請求することができます。
- 前項の請求を⾏う場合、会員は、当社が定めた⼿続きに従っていただくものとします。
- 同条第1項の定めにかかわらず、法令に基づき個⼈データの訂正等もしくは利⽤停⽌等が不必要な場合、または同条第2項の⼿続きにより訂正等または利⽤停⽌等すべき個⼈データが特定することができない場合、当社は、会員による訂正等または利⽤停⽌等請求に応じられないことがあります。
第3条 同意条項の変更
当社は、法令に定める⼿続きおよび範囲で予告なく本同意条項の変更、改定または廃⽌(以下「変更等」という)を⾏う場合があります。なお、本同意条項の変更等は、当社のホームページwww.yaoko-net.com にてお知らせし、その掲載をもって効⼒が⽣じるものとします。
第4条 個⼈情報に関するお問い合わせ先
当社が収集・保有する個⼈情報に関するお問い合わせは、お客さまの個⼈情報に係る相談窓⼝(お客様相談室)にて承ります。
2021 年1 ⽉改定