商品・サービスに関するお問い合わせ

よくあるご質問

輸入ワイン

Qワインに入っている酸化防止剤(亜硫酸塩)とは、どのようなものですか?
A

亜硫酸塩は、ワインの劣化を防ぐ目的で使用しています。ぶどうなどの果実は空気に触れると酸化して色や味が変化しますので、これを防ぐために世界各国で用いられており、食品添加物として認可されている安全なものです。

Qコルク栓使用のワインの瓶口に被っているシールに穴が開いていますが、何ですか?
A

被せてあるものはキャップシールといい、この穴は空気の逃げ場を作るものです。  
生産工場でキャップシールを被せる工程で、穴が開いていないと空気の逃げ場がなく、スムーズに被せることができません。

Qワインの中にコルクのかけらが入っているのですが。
A

製造工程で、コルク栓を瓶に入れるときに落ちたものや、輸送時の振動などで落ちたもので、害はありません。コルク栓を抜くときに崩れて入ってしまったものも同様です。

Qワインの保存はどうしたらいいですか?
A

高温、直射日光、振動する場所でワインの保管は中身の酸化や劣化につながります。冷暗所で保管してください。
スパークリングワインは、横からの衝撃に比較的弱い特徴があり、冷蔵庫の扉側で保管すると開閉の際の衝撃で瓶が破裂する可能性があります。

Qワインの開栓後はどのくらい持ちますか?
A

赤・白・ロゼワインは2~3日、スパークリングワインは泡を楽しむものなので、当日中のお召し上がりをお勧めします。 開封後は酸化が進んでいくため、風味が落ちていきますので、なるべくお早目にお召し上がりください。

Qコルクが崩れたらどうしたらいいですか?
A

抜栓する際にコルクが崩れてしまった場合、茶越しなどを使い、デキャンタなど他の容器に移し替えてお飲みください。

Qコルクにカビのようなものがついていました。
A

コルクの上に黒や白っぽいカビが付着していることがあります。湿度の高い地下貯蔵庫で長く熟成させたり、 瓶詰めの時のこぼれによってコルクに発生する現象ですが、このカビはワインの中では成長しないため、 布巾などできれいに拭き取れば問題なくお飲み頂けます。

Qワインがいつもの味と違うのですが。
A

ワインの原料となるぶどうは農作物のため、同じ商品でも個体差があります。また、酸化や劣化などで品質が変わる可能性もございますので、おかしいと感じた場合にはお問い合わせください。

Qワインの中に結晶のようなかたまりがあるのですが。
A

ワインに含まれる酸の主成分のひとつである酒石酸とカリウム(ミネラル)が結合してできたものです。 酒石と呼ばれ、ワインの品質上問題ございません。

Q瓶底に沈殿物がありましたが、飲んでも大丈夫ですか?
A

ワイン製造過程でタンニン等のワイン中の成分が折出して集まり、固形物として生じることがあり、澱(オリ)と呼ばれるものです。澱(オリ)は瓶底に沈殿したり、ワイン中に浮遊したりしますが、これらは原料のぶどう由来のため、飲用されても身体に影響はございません。

Qスパークリングワインの開け方は、どうすればいいですか?
A

■コルクを開けるポイント
①栓の周りを覆っているシールを剥がします。
②栓の部分に布巾を被せてください。
③布巾の上から、片方の手で栓をしっかり握ってください。
④針金を緩め、瓶を固定している輪の部分を広げてください。
⑤もう片方の手で瓶底または下側を握り、瓶を回してください。
⑥栓が押し上がり、栓の底が瓶口近くまで来たら、栓を少し傾け、開栓してください。
※スクリュー型のワインオープナーは使用しないでください。瓶が破裂する恐れがあり、大変危険です。

Qワインスクリューキャップの開け方は、どうすればいいですか?
A

■スクリューキャップを開けるポイント
①一方の手でスクリューキャップのミシン目の下の部分を持ち、もう一方の手で瓶の下の方や瓶底部分を持ちます。
②キャップをしっかり固定しながら、瓶をゆっくり時計まわりに回します。
③カチッと音がしたら、ミシン目に手が掛からないようにしながら、キャップを回してはずします。
※スクリューキャップ開栓時の注意事項
・ミシン目に手を掛けると手を切る恐れがあります。
・はさみやカッターなどの器具を使用しないでください。

Qワインコルクの開け方は、どうすればいいですか?
A

■コルクを開けるポイント
①ワインオープナーのスクリューをコルクの真ん中に差し込みます。
②ワインオープナーのスクリューを中心部分にまっすぐねじ込みます。
③コルクを垂直に引き上げます。
※T字型オープナーをご使用の場合ソムリエナイフやスクリュープルに比べ、抜栓が非常に困難です。最近では、樹脂製のコルクが広く流通しており、天然コルクに比べ密閉性が高く、手の力だけで開けるT字型オープナーでは抜栓できない場合がございます。

Q定温コンテナ輸入とは、どういう意味ですか?
A

一定の温度(約15℃)で輸送されたワインです。海上輸送時に通過する赤道は、非常に高温なため、輸送保管温度を一定に保つことでワインの劣化を防ぎます。

その他のお問い合わせ先・よくあるご質問はこちら