
In Numbers 数字で見るヤオコー
ヤオコーが増収増益を続けられる秘密を大公開!
強みのひとつである「商品づくり」と「人づくり」の観点から知られざる数字をご紹介します。
Product Development 商品づくり
おはぎの年間販売個数
1,088
万個
2022年年間販売個数
店内での「できたて作りたての美味しさ」にこだわり続け、発売から15年以上経ってもなお、お客様に高いご支持をいただいています。

プライベートブランドの
商品数
1,318
商品
Yes!YAOKOブランド及び当社使用商品の合計
2022年9月末時点
2022年9月末時点
生鮮品から日用品に至るまでのプライベートブランド商品を豊富に品揃えし、お買い求め易い価格で提供することで豊かで楽しい食生活を応援しています。
デリカセンターで
製造される商品数
286
商品
Yes!YAOKOブランドの合計
2022年3月期実績
2022年3月期実績
デリカセンターには商品開発担当が配置されており、原料や製造方法にこだわった独自商品を数多く開発・製造しています。
新発売される
年間商品数
52
商品
Yes!YAOKOブランドの合計
2022年3月期実績
2022年3月期実績
お客様のニーズは日々変化します。地域のすべてのお客様に「豊かで、楽しい食生活」を提案し続けるために、常に新商品の開発に力を入れています。
自社輸入ワイン・
グロッサリーの種類
213
種類
2022年3月末時点
輸入業務を専門とするヤオコー100%出資のグループ会社『小川貿易』が直接輸入しています。世界の美味しい商品を食卓に届けます。
HR Development 人づくり
研修プログラム数
44
種類
ヤオコーの成長には、一人ひとりの成長が欠かせません。職位や階級に応じた教育体制を敷いており、成長意欲がある人へのサポートを手厚く行っています。
売場改善や商品改善などの
社員からの起案(既決)数
3,543
件
2021年4月〜2022年3月実績
「全員参加の商売」を運営方針とするヤオコーでは、従業員全員が商売の主体者です。トップダウンではなくボトムアップ、これがヤオコー成長の原動力です。
20代最速マネジメント職
昇格年数
6
年目
20代であってもマネジメント職に昇格することは可能です。年齢や経験問わず、積極的にチャレンジする人を公平に評価する制度を整えています。
新卒文理比率
88
%
文系
12
%
理系
2023年度新卒入社者の比率
店長やバイヤー、トレーナー、エンジニアなど様々な職種があります。専攻を活かせる部署もあれば、文理関係なく活躍できる部署もあります。
新卒男女比率
65
%
男性
35
%
女性
2023年度新卒入社者の比率
ヤオコーは性別問わず活躍できる会社です。誰にとっても働きがいのある企業であり続けるために、多様な人材が活躍できる環境を整えています。